RANKOの一人旅

女子一人旅、弾丸海外旅行記。飛行機大好き。コスメも大好き。海外コスメを現地でお買い物。

MENU

【ラウンジレポ】香港国際空港 安定のラグジュアリーさ エミレーツラウンジ


香港国際空港にあるエミレーツビジネスラウンジを利用しました。(2019年1月)

香港からドバイに飛ぶエミレーツ便は一日3便です。 外地で3便のために用意されたラウンジとしてはとてもゴージャスでした。

 

 

 

エミレーツラウンジはGate40の近く

私は香港国際空港では圧倒的にキャセイ便の利用が多いです。しかもキャセイはラウンジに力を入れてますので、キャセイラウンジでとっても満足してたんですね。

今回は珍しく香港発のエミレーツ便です。キャセイラウンジには入れないので、エミレーツラウンジを利用しました。 エミレーツのラウンジは、Gate40の近く、タイ国際航空のラウンジがお隣にあります。 エミレーツの外地ラウンジは設置空港こそ多いけれど、入る機会がなかなか無く、私にとってはレアラウンジ。。いざ入室。

香港空港-エミレーツラウンジ

本拠地ドバイのラウンジのインテリアと同じ

香港空港-エミレーツラウンジ

基本的なラウンジのファシリティはエミレーツの本拠地であるドバイのビジネスラウンジと同じです。 インテリアも、まんまドバイのビジネスラウンジ。あ、エミレーツだなって感じがします。シャワールームもありました。エミレーツのシャワールームって地上のはあんまりテンションが上がらないんですよね・・。

たくさんのホットミールが並ぶダイニング

香港空港-エミレーツラウンジ-ホットミール

さすがエミレーツ、素晴らしい。外地のラウンジなのにすごいバブリーなエアラインだなあと思います。香港空港-エミレーツラウンジ-ホットミール

グリーンカレー、美味しそう。

香港空港-エミレーツラウンジ-ミール

ずらーっと。ラウンジ自体の利用者が少ないので、そんなにミール台が荒れることもないし、こまめにスタッフが整えて補充していました。

やっぱりあるデーツ

香港空港-エミレーツラウンジ-デーツ
エミレーツのラウンジといえばのデーツも香港にもありました。 デーツって苦手だったけど最近おいしいと感じるようになってきたんですよね…中東ナイズされていく味覚。

香港空港-エミレーツラウンジ-紅茶

紅茶のラインナップ。

香港空港-エミレーツラウンジ-アルコール
香港空港-エミレーツラウンジ-シャンパン

充実のアルコール。シャンパンはモエが置いてありました。

香港空港-エミレーツラウンジ-デザート

デザートにフルーツ。どれも美味しそう。

 

香港空港-エミレーツラウンジ-デザート

誘惑に贖えず、デザートとシャンパンを。

 一息ついたらドバイに向けて飛び立ちます。