ウィーンに行ったとき、街中にある普通のスーパーに行ってみました。海外のスーパーって日本で見ないものがたくさんあってワクワクしてすきです。(2024年11月)
果物など。心なしかひとふくろが日本よりも多いかな。
乳製品色々。日本よりも種類が多くて羨ましい。
こういう簡易的に食べられるものはいいですね。
オレンジジュース作るやつ。これ美味しいんですよね。
ケーキが売ってる。アメリカみたいにカラフルではない、が、甘そう。
お肉コーナー。THE肉塊。
チーズたくさん。本当に種類が多い。普通の家の近所のスーパーでこの品揃えがあったらすごく嬉しい。
ピクルスたくさん。日本では見ないですねえ。
サンドイッチ色々。食べたけど結構美味しくて、ボリュームがありました。
これが噂のSUSHIってやつですね。
スープの素色々。私はバラマキ用のお土産によく買います。
腐らないし、持ち運びも楽だし、日本にない味が楽しめて丁度良いと思います。
豊富なチョコレート。日本で買うとお高いチョコもこちらだと少し安い。日持ちするからお土産にも。
クリスマスの時期でしたので、クリスマスグッズもたくさん。
醤油なんかも売ってますね。