国別-バンコク
バンコク、スワンナプーム空港のエバー航空ラウンジに行ってきました。(2024年7月) ここのラウンジ、マグナムのアイスクリーム置いてるので好きです。(単純) シックでカッコ良いインテリアのラウンジ カレーなどタイフードが充実 もちろん台湾メニューもあっ…
バンコク、スワンナプーム空港のタイ国際航空ラウンジに行ってきました。とにかくこのラウンジは広いですね。(2024年7月) とにかく広いラウンジ 朝食時間帯のミール あると嬉しいアイスクリーム ポップコーンがあるの珍しくない? 飲みたくなるビール とにか…
バンコク、スワンナプーム空港のシンガポール航空ラウンジに行ってきました。(2024年7月) シンガポール航空のラウンジは質が高くて好きなラウンジです。 落ち着いていて人が少なめなラウンジ カッコ良いバーカウンター アジア料理は大体はずれない ハーゲン…
タイ国際航空のエコノミークラスでバンコクから羽田まで飛びました。(2024年7月) 昼のフライトだったのでエコノミークラス6時間のフライトもそこまで苦痛じゃなかったです。最近、東京ソウルまででもビジネスに乗る機会が多かったので6時間耐えられるか心配…
タイ国際航空のビジネスクラスで、ソウルからバンコクまで飛んできました。(2024年7月) 東京バンコクと大差のない距離のフライトでした。違いというか機内食の韓国料理が意外と美味しかったのがよかったです。 機材はA350-900 久しぶりのTGビジネスクラス ウ…
バンコクから東京まで、タイ国際航空のファーストクラスで飛んできました。(2018年3月) 機材はB747-400です。B747-400といえば、ジャンボという愛称で親しまれています。機材オタクというわけではないですがジャンボ機は好きです。 日系2社からはすでに退役…
スイス航空ビジネスクラスを利用して、チューリッヒからバンコクに飛びました。(2018年6月) このフライト、体調が悪くて前日まで乗れるかひやひやしながらのフライトでした。 座席指定をミスったり、国外で飲むことが難しいスイスワインを楽しみにしていたの…
バンコクからシンガポールまで、タイ国際航空のビジネスクラス(ロイヤルシルク)で飛んできました。(2018年10月) フライト時間は短めの2時間半の空の旅です。しかし機材はB777-300ER、シートはフルフラットになるスタッガードシートで快適でした。
成田からバンコクまで、タイ国際航空のファーストクラスで飛んできました。(2018年10月) 機材は、A380。大型機材のファーストクラスはとりわけ楽しい。わくわくしすぎて無駄に空港に早く着いてしまいました。 旅の始まりは成田から 機材は大好きなA380 機内…
オーストリア航空のビジネスクラスを利用して、バンコクからウィーンに飛びました。 レッドアイフライトでしたが、機内食がとても美味しくて、オーストリア航空といえば!のカフェメニューも楽しんで、食に満足したフライトとなりました。 機材はB777-200 ビ…
バンコクから羽田まで、JALファーストクラスに乗ってきました。(2017年3月) 憧れのJALのファーストクラスです。 深夜フライトのため寝るのが中心で慌ただしいフライトでしたが、それでもJALのおもてなしを存分に楽しむことができました。 バンコクー羽田にフ…
タイ国際航空のA380ビジネスクラス(ロイヤルシルククラス)に搭乗してきました。(2017年3月) A380は世界最大級、2階建てのビッグな機体で、期間限定でちょうど2017年3月中は名古屋セントレア-バンコク線に投入されていました。期間限定に弱い私。A380のために…