RANKOの一人旅

女子一人旅、弾丸海外旅行記。飛行機大好き。コスメも大好き。海外コスメを現地でお買い物。

MENU

【搭乗記】JAL ビジネスクラス 羽田-上海虹橋 JL81

JALのビジネスクラスで羽田から上海虹橋まで飛んできました。(2024年2月)

3時間50分のフライトですが、ゆったり過ごすことができました。

機材は787-8

f:id:ranko_m:20240303165617j:image

国内線でも羽田伊丹なんかで投入されてる機材ですね。やっぱりB7777-300ERとかデカい機材の方がテンション上がりますね。、

シートはSHELL FLAT NEO

f:id:ranko_m:20240303165629j:image

まあ短距離線の定番機材です。

f:id:ranko_m:20240303165641j:image

たまにバンコクまで投入されてるようですが、私はこのシートだと、香港くらいまでが限界です。

機内食は和食をチョイス

f:id:ranko_m:20240303165655j:image

西京焼きに惹かれて和食を選びました。

f:id:ranko_m:20240303165704j:image

1番カロリーの低いメニューを選びました。無駄な足掻きです。
俵形のJALの米。よく機内でこのうまさが出せるよなぁと思います。

他のエアラインだとなんかベチャついてたり固かったり、微妙なんですよ。

食後のデザートはハーゲンダッツ

f:id:ranko_m:20240303165717j:image

やっぱりデザートはJALの旅とともに、、ハーゲンダッツです。

ハーゲンダッツにシャンパンを少し入れると美味しいので、機内でよくやります。

辛口シュワシュワと甘いアイス、案外合うのでぜひ試してみてください。